【暑さに強い体をつくる!暑熱順化の勧め】
◆ 暑熱順化ってなに?
暑熱順化とは、「暑さに体を慣らすこと」です。
急に暑くなると、体がうまく汗をかけず、熱中症になりやすくなります。
そこで、汗をかく練習をして、暑さに少しずつ体を慣らしていきましょう!
◆ 暑熱順化のポイントは「毎日ちょっとずつ」
暑熱順化には、5日〜10日程度かかります。
無理せず、毎日できることから始めましょう。
◆ 今日からできる!暑熱順化の方法
1. 日中に少しだけ体を動かす
-
朝や夕方など、比較的涼しい時間にウォーキングやストレッチ(20〜30分)
-
屋外がつらい方は、室内でラジオ体操や掃除でもOK!
2. 汗をかく習慣をつける
-
毎日ぬるめのお風呂(38〜40℃)に10〜20分つかる
-
お風呂が難しい方は、足湯や半身浴でも効果あり!
3. 水分・塩分をしっかりとる
-
のどが渇く前にこまめに水分補給
-
汗をかいたら塩分も一緒に補給(スポーツドリンクや経口補水液など)
◆ 注意しましょう
-
無理は禁物!体調が悪いときはお休みしましょう
-
めまい・頭痛・吐き気などが出たら、すぐに休んで涼しい場所へ
◆ こんな方は特に意識して!
-
高齢の方
-
日頃あまり外に出ない方
-
冷房の効いた室内で過ごすことが多い方
暑さに慣れれば、夏をもっと元気に過ごせます!
少しずつ、今から準備していきましょう。